関西の貸し倉庫・貸し工場ならサーチで見つかる。

大阪の賃貸倉庫を一括検索! 貸し倉庫・貸し工場サーチ
大阪の賃貸倉庫を一括検索! 貸し倉庫・貸し工場サーチ
06–6975-7780
10:00~19:00 (土日祝除く)

賃貸物件の倉庫をリノベーション!活用方法や費用相場を解説

賃貸物件の倉庫をリノベーション!活用方法や費用相場を解説

倉庫は、さまざまな物を保管しておくための施設ですが、活用方法はそれだけにとどまりません。

リノベーションを施して、カフェやレストラン、さらには住宅として活用されるケースも増えています。

今回は、賃貸物件の倉庫リノベーションとはどのようなものか、また、倉庫リノベーションのメリットや、倉庫リノベーションの費用相場について解説します。

倉庫リノベーションとは

倉庫リノベーションとは、倉庫として使っていた建物を別の用途の建物にリノベーションすることで、コンバージョンとも呼ばれます。

配管をインテリアとして活用したカフェやレストランといった店舗や、広々とした空間を活用するオフィスへの倉庫リノベーションといった例があります。

一般の住宅にリノベーションする例もあり、高い天井を活用したロフトを間取りに取り入れられることなどが魅力と言えるでしょう。

倉庫をリノベーションして活用するメリット

倉庫は大きな空間を備える建物であり、部屋を区切る間仕切りも設けられていないため、間取りを自由に決められることがメリットです。

広い空間をそのまま残して設計するだけでなく、スペースを細かく区切りながら、こだわりを活かした間取りにも設計できます。

一般的な中古物件と比較して、工事によって取り除くものが少ないため、解体工事にかかる費用を抑えやすく、リノベーションに必要な工事費用が安いこともメリットです。

空調ダクトや配線、鉄骨の柱、ブレーシングなどの構造部の露出をそのまま残した状態でもリノベーションできるため、オリジナリティを出しやすいこともうれしいポイントです。

倉庫リノベーションの費用相場

建物の広さにもよりますが、内装工事のみの場合は、500700万円ほどが倉庫リノベーションの費用相場です。

倉庫を住宅にリノベーションする場合は、ガスや水道といったインフラ工事が必要になるため、工事費用は高くなりやすく、5001,500万円程度の工事費用がかかるでしょう。

かりに、要冷蔵の食品などを保存していた倉庫の場合は、既存の断熱材に高品質な素材が使われている場合が多いため、倉庫リノベーションの費用を抑えやすくなります。

まとめ

倉庫リノベーションとは、倉庫として使っていた建物を、店舗やオフィス、住宅に改修することです。

間取りを自由に決められることや、オリジナリティを出しやすいことなどが、賃貸物件の倉庫リノベーションのメリットと言えます。

倉庫リノベーションの費用相場は、内装工事のみの場合、500万円~700万円が相場です。
株式会社トチタテビルディングでは、関西を中心に貸し倉庫・貸し工場物件をご紹介しています。

工場物件を借りたい・貸したいとお考えの方は、ぜひ当社までお問い合わせください。