2021年6月に大阪で開催される関西セキュリティEXPOとは?
2021.02.03
みなさんは関西セキュリティEXPOなるものを、ご存知でしょうか?
名称からも、セキュリティ対策にまつわるイベントなのはわかりますが、詳細はあまり知られていません。
そこで今回は、関西セキュリティEXPOの概要、そしてメリットについてまとめました。
あらゆる製造・倉庫・運送業の人に向けたご案内となります。
【大阪で開催される関西セキュリティEXPOの概要とは?】
情報漏洩や個人情報の保護など、サイバーセキュリティを強化しなければならない業種は多岐に渡ります。
製造業、倉庫業そして運送業などを営む物流業界でもそれは同じです。
たとえばネット通販につながりのある倉庫業と、運送業を例に考えます。
まず、荷物の配達は送り主や届け先の住所がストックされていくでしょう。
荷物のトラブルなどに備えて、情報はきちんと業者側で管理しておく必要があります。
荷物の預かり先となる倉庫業では、盗難のリスクを考えなければなりません。
防犯カメラや入退室の管理システムなどがあると安心でしょう。
このように、個人で仕事を請け負うにもさまざまなIT技術を駆使したサービスによるサイバーセキュリティが求められる場面は多々あるのです。
これらの製品やサービスの情報を一気に集結しているのが、関西セキュリティEXPOです。
ブースを出展する企業と来場者を募り、これらサイバーセキュリティの対策方法が一挙に会する一大イベントになります。
製品やサービスが気にいった場合は、その場で契約や購入の申し込みをすることも可能です。
【大阪を中心に防犯対策を!関西セキュリティEXPOのメリットとは?】
この手のイベントに参加しようとなると、どんな手順が考えられるでしょうか。
出店の手続きからブースの構築、そして接客対応まで準備にもそこそこ時間がかかってしまう上に人員も割いてしまいます。
それでも参加することは、非常に有意義なことです。
- メリット1:取引ルートを新規開拓できる
まだまだサイバーセキュリティが足りていないのが、製造業・倉庫業・そして運送業です。
こういったイベントを機会に多くの企業や経営者が参加します。
そこで、あらたな販路を拡大すべく動くことは十分に可能です。
特にブースを設置することで不特定多数の方にサービスを周知できます。
- ウインドウショッピング感覚で訴求ができる
この手のサービスや商品は、消費者側がインターネットの検索で商品情報に辿り着くといったケースはあまり期待できません。
製品やサービスに認知度がない場合こそ、展示会を活用しましょう。
- 人脈も広がる
イベントにはしばしば、企業の経営層やトップが顔を出します。
直接、その場の売り上げにつながらなくとも人脈を築くだけで、後々大きく役に立つ場面がくるでしょう。
【まとめ】
大阪で開催される関西セキュリティEXPOについて詳細を見てきました。
どんな業種であっても、サイバーセキュリティを意識しなければならない時代です。
特に、個人で仕事を始めようと考えている人はこういったイベントに積極的に参加し、情報を集めるようにしましょう。
貸し倉庫貸し工場サーチでは関西の貸し倉庫・貸し工場をご紹介しています。
倉庫・工場をお探しの方はぜひお任せください。